2019年12月31日火曜日
森下善行グラフィックアート展「雪月風花」
久々の更新です。
2019年12月18日(水)〜22日(日)までフジムラコンテンポラリーアートにて、初の個展を開催しました。
今年に3月から作りためてきた作品をようやく公開できました。
12月に入ってから展示までなにかと忙しく、制作になかなか手が回らない中、
当日の朝まで徹夜でギリギリまで作業してなんとか展示の形になりました。
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!
2017年1月3日火曜日
2017年
我が家の庭によくスズメがやってくる。
家族の一人(口止めされているので誰とは言わない)が
数年前からスズメのために庭に米を撒くことを始めたのだ。
冬になると特に餌が少ないのか、大勢仲間を連れてやってくる。
ちょっと遠巻きに横一列に並んで、米を食べるタイミングを見計らっている。
彼らは落ち着きがなく警戒心が強い。
ちょっとの音ですぐ逃げる。
こっそり人間のおこぼれを食べに来てるつもりなんだろうけど、
君たちの餌だからビクビクせず好きなだけ食べなさいよと思うのだが…。
今回はスタンピングリーフという箔シートを使った。
専用糊かプリンターのトナーを接着剤としてアイロンで熱圧着できる代物である。
いつもは真っ先にシルクスクリーンで専用糊を年賀状に刷ることを思いつくのだが、
最近、スクリーンの目詰まりやら製版の手間やらが煩わしく、他の方法を探った。
下の画像はその過程で作成したクリアファイルで作ったステンシルシート。
結局、うまく刷れずにゴミになってしまった…
一番最後の手段として考えていたシルクスクリーンで刷ることになったが、
今回は単純な形態でしかも糊をいくらか水で薄めていたので、目詰まりせずにうまく刷れた。
この年賀状を作るのにかなりの手間と多くの失敗があった。
毎回、年賀状を作るたび来年はもっと簡単に作ろうと思うのだが、
いつの間にか手間がかかることをしている…。
いつの間にか手間がかかることをしている…。
詳細は書いてみたが説明くさくなったので削除した。
とにかく、あけましておめでとうございます!
2016年6月17日金曜日
第22回東大テクノサイエンスカフェ
東大工学部主催の、東大テクノサイエンスカフェというイベントのポスターを作らせてもらった。
紙粘土を使って簡単なプロダクトデザインや設計の基礎を学ぶというイベント。
美術に縁が深い人間がプロダクトデザインを見るとき、美術的視点に偏りがちになってしまうが、東大の工学部の教授はどのような視点でデザインを捉えているのだろうか。
ちょっと気になるイベントではある。
2016年3月15日火曜日
ACTS JAPAN
2月20日、某ホテルにて高校時代のバドミントン部の恩師の還暦をお祝いした。
一応、自分も幹事として微力ながら関わらせていただき、記念ロゴを作成した。
メッセージアルバムとウェアの背面にロゴをプリントし、恩師にプレゼント。
一見、なにかの日本代表なのかと思わせる、「ACTS JAPAN」などというふざけたネーミングは発起人のH君のアイディアだが、それを真に受けた自分はそれをそのままロゴにしてしまった。はっきり言ってもらった本人、ACTS先生はどう思っているのか謎である。
今回のパーティーは、A先生の母校での勤務期間9年間で関わったバドミントン部の生徒全員に声をかけるというなかなか大規模な試みで、煩雑なことも多々あったが、大勢の方に楽しんでいただけたようでとても良い会になった。というか、自分が一番楽しんだのではないかと思っている。
残念ながら、卒業後にバドミントンをやっている人はあまりいないようだけども、みなさんそれぞれの道を歩んでいるようでよろしいかと。また、会いましょう。
2016年1月1日金曜日
Happy New Year 2016
あけましておめでとうございます。
昨年は波乱の一年でしたが、
バドミントンライフは充実していました。
6月には4回目のチャレンジにしてようやく全日本社会人選手権に
出場することが決まり、8月末に福岡で試合をしました。
負けはしましたが、本当に楽しかった!
社会人リーグ戦こそ3部に戻ることは叶いませんでしたが、
気持ちよく試合が出来ました。(エースとしてはまだまだかな)
12月の八王子オープンも勝ち切っての3位で気持ちのよい内容でした。
パートナーのY.T君に感謝。
制作に関しては4月の展示以来、
ギャラリーや美術館で作品に触れる機会もほとんどなく、
春以降制作から離れていました。
もっと手軽に気軽に作品を作って行きたいのだけれど、
遅筆なためなかなかデザインが決まらなかったり、
作る為の段取りがうまく行かなかったり、
技術が追いつかなかったりでちょっと間を置きました。
今年は個展を目指してこつこつと作品を作り続けて行きたいと思います。
今年の年賀状は、スマッシュモンキーです
皆さんへ送ったのは、箔押しではないやつです。あしからず
箔押しのやつはシルク版が一発で目詰まりしたため量産を断念。
今年もよろしくお願いします。
2015年9月25日金曜日
Tくん誕生祝い
まだ目線が地上1mに満たない頃、その日いつものように近所の公園に一人で出かけた。
磁石を使って砂場で砂鉄を集めるのが当時の自分の趣味だったのを覚えている。
その日は砂場に先約が2人いた。2人とも同い年でその日のうちに友達になった。
生まれて初めての友達だ。
やがて皆同じ幼稚園に通うようになり、同じ小学校、同じ中学校に通った。
一方とは徐々に距離が離れて行ったが、同じバドミントン部に所属したTくんとは今も関係が続いている。
もう出会って26年くらいだろうか、どの時期にも必ずなんかしらの思い出がある。社会人になった今も同じバドミントンクラブに所属することになるという。。。
自分は肉親以外で彼の性格と歴史を最も知る人物であると自覚している。
そして今日、2015年9月25日をもってめでたく30歳となりました。
おめでとうございました!
彼女さんの依頼で、写真を元に鉛筆・水彩色鉛筆・白コンテで描いたサプライズギフトでございます。
何を写真で撮っているのかは不明ですが僕の予想では動物じゃないかなと
2015年5月5日火曜日
暴れ天国終了
LIFE
ペーターズギャラリーでの展示は今年で3回目を迎えた。
タイトルは「暴れ天国」 。
今回は大作を作ろうということで一年間かけてB1サイズ2つ制作した。
一緒に展示した神田氏はB0サイズ1枚、松浪氏は117×117cmが1枚で
計4枚のみの展示となった。
僕は今回ずっと使ってみたかったホログラムを作品に使用した。
この作品は2層構造になっていて、パネル張りしたホログラムの紙の上に、
特殊なプリンターで透明フィルムに出力したものを重ねている。
この特殊なプリンターというのは白インク、シルバーインクが出力出来るもので、
白インクの上に他の色を同時に刷れるのだが、白インクがのっている部分は背景のホログラムの反射を隠蔽し、そうでない部分は透過してキラキラ輝く。
本当は透明フィルムに刷らずに直接ホログラムの紙に刷りたかったのだが、
インクがうまくのらずに断念した。
ホログラムの反射を利用してインクだけでは表現出来ない色、
輝きを出したかった。
今度またペーターズで展示やるのは再来年あたりかな?
登録:
投稿 (Atom)